<営業時間> 
      平日 
      11:30AM〜 
      2:30PM 
      5:00PM〜 
      10:00PM 
      土日祭日 
      11:30AM〜 
      10:00PM 
      ※ラストオーダー 
      9:30PM 
       
       
      定休日 
      無休 
       
       
       
      席数 
      約60席 
      ※カウンター8席 
      ※半個室テーブル24席 
      ※個室座敷20数席 
       
       
       
       
      駐車場 
      約40台 
       
       | 
      初回調査記事<2008年3/14>
       
      (特色)個室・半個室でグループ毎に楽しめるとんかつ屋!! 遊び心もあり!
       
      <オススメ目安表=最良☆5つ ☆3つは標準的 最低☆1つ> 
      
        
          
            | 店の雰囲気 | 
            ☆☆☆☆☆ | 
            カップル・夫婦で来店 | 
            ☆☆☆☆☆ | 
           
          
            | 女性のみで来店 | 
            ☆☆☆☆☆ | 
            子供連れで来店 | 
            ☆☆☆☆☆ | 
           
          
            | 男性のみで来店 | 
            ☆☆☆☆☆ | 
            味 | 
            ☆☆☆☆ | 
           
          
            | 値段 | 
            ☆☆☆ | 
            入店の気楽さ | 
            ☆☆☆ | 
           
          
            | バリアフリー状況 | 
            ※店内奥の座敷の個室へは段差あり。基本的にバリアフリー | 
           
          
            | 予算 | 
            ランチ平均:900円 
            ディナー平均:1600円 | 
           
        
       
       
       
      <日記風味調査記事> 
       
       
       この日の夜、職場の先生方ととんかつ屋に行って来た。 
       名前は『とん』。TVや雑誌にも出ることがある有名店でもある。 
       
       
       店は誰でも簡単に見つけられる。 
       国道6号沿い。「諏訪五差路」の北側手前にあり、大きな看板が絶対に目に入る店である。 
       
       
       店内は暖色系の明かりを使っていることもあり、少々薄暗い感じもあるが、ものすごく活気に溢れている。私達が来店した午後8時半ごろは、テーブル席はほぼ満席、その他も埋まっていた。たくさんの人の話や笑い声で満ち満ちている。 
       
       
       しかし、カウンターを除けば、テーブル席は覆いなどで半個室状態にされていおり、座敷は個室となっており、グループごとに誰気兼ねなくゆったり食べられるのはありがたい。 
       
       
       私達はファミリー用の、子供用のぬいぐるみなどが置いてある部屋に通された。 
       大人団体から、子供連れの家族、若者からお年寄り、1人でもデートでも利用できる。 
       
       
       メニュー表の書かれ方がまた個性的である。 
       画像に載せておくが、メニュー表が円形になっており、ページを開いていくと小さくなっていく。これが、特大とんかつの大きさを表している。 
       さらにメニュー表内には、そのメニューのkcalやたんぱく質・提供されるまでの時間も書かれており、目安が作れるのも親切である(※特に提供時間)。 
       
       
       この日、職場の先生方で話をしながらの食事だったので、メニュー表を全てメモしてくることはできなかったが、大体のメモはしてきたので記す。 
       
       
      
        
          
            ▼肉料理 
             
            【あぶらのあるお肉】 
            「ロースかつ」(1850円)、「特上ロースかつ」(3150円)、「リブロースかつ」(1900円) 
            「特上リブロースかつ」(3250円)、「焼きロースかつ」(1950円) 
            「おろしロースかつ」(2050円)、「むきぶたロース」(1350円) 
             
            【あぶらのないお肉】 
            「ヒレかつ3個付」(1450円 ※1個追加につき+300円)、「やきヒレかつ」(1550円) 
            「特上ヒレかつ」(3150円)、「おろしヒレかつ」(1650円)、「チキンかつ」(950円) 
            「お花畑」(1550円)、「マダムのさんぽみち」(2150円) 
             
            【はさみ揚げ ALL1950円】 
            「ニンニクかつ」、「チーズかつ」、「なっとうかつ」、「からくちかつ」、「うめかつ」 
            「しそかつ」、「ピクルスかつ」、「みそかつ」 
             
            【匠の神 限定商品 ※1日数人前】 
            「わたぼうしヒレ」(1950円)、「よくばりとんかつ」(2050円)、「パワーかつ」(2250円) 
            「三色とんかつ」(1950円)、「わたぼうしロース」(2150円) 
            「エビフライ2本」(3550円)、「エビフライ1本」(1950円) | 
           
          
            ▼飲み物 
             
            (350円) 
            「アイスウーロン」、「コカコーラ」 
            (380円) 
            「ホットコーヒー」 
            (450円) 
            「ぶどうじゅーす1」、「シークワーサジュース」、「愛情コーヒー(2名様より)」 
            「生オレンジジュース」、「生グレープフルーツジュース」 
            (980円) 
            「グラビヨンぶどうじゅーすの王様」 | 
           
          
            ▼その他 
             
            【デザート】 
            (380円) 
            「アイスクリーム」 
            (480円) 
            「レアチーズケーキ」、「アイスクリームフライ」 
             
            【サラダ ALL500円】 
            「はいはいサラダ」、「オニオンサラダ」、「ハリハリ(水菜)」、「たまねぎ」、「キムチサラダ」 
             
            【ソースのあれこれ】 
            「大根オロシ」(350円)、「自家製タルタルソース」(350円)、「トロロ」(400円) 
            「ポン酢」(200円)、「ごまだれ」(400円) | 
           
        
       
       
       
       平均的な予算は1600円ほどだろうか。 
       ランチは「日替わりメニュー」(890円)からとなっている。 
       上記メニュー以外にも、サンドイッチなどもあるようである。 
       また、お弁当や宅配もやっているそうだ。 
       ユニークなメニューなども目を惹き、飽きさせない店のようだった。 
       (※「わらじとんかつ」といった、巨大な挑戦メニュー的なものもある) 
       
       
       基本的に、「ご飯」と「キャベツ」、「味噌汁」、「お新香」が付いてくる。 
       
       
       私は『お花畑』(1550円)を注文。 
       ご飯は「白米」か「五穀米」の選択となっており、「五穀米」を選択した。 
       あと、「アイスウーロン」(350円)を注文。 
       数人の教員でシェアする形で、デザートに「アイスクリームフライ」(480円)も注文した。 
       
       
       「アイスクリームフライ」であるが、アイスクリームが確かに天ぷら衣に包まれている。でも、これが結構美味しい。 
       衣の味わいに油が、アイスクリームでさっぱりもちもち感を持っており、なんだかクセになる味。 
       
       
       付け合せで出てくるキャベツは、テーブル上にあるゴマダレや、茶塩、梅塩などで食べる。 
       
       
       『お花畑』がそうこうするうちに出てくる。 
       これは、「ヒレかつ」、「エビフライ」、「わたぼうし」、「チキンかつ」、「アイス」がついてくる。 
       「わたぼうし」というのは、ヒレかつに野菜とチーズを載せて焼いたもののようである。なお、アイスクリームは雪見大福であった。 
       
       
       1550円という値段の安さの割には、それなりのボリュームがあり、充分にお腹が一杯になれた。また、肉もそれなりに良く、美味しいものであり満足できた。 
       
       
       国道6号沿いに、これでもかというほどに目立つ店である。 
       この周辺の道路は混雑しやすいが、日立市で近くに立ち寄った際に、ご飯に行かれてはいかが? 
       
       
       この店はオヤジさんが結構特徴的な方らしい。 
       そういうこともあってか、駐車場にちょっとした遊び心もあったりする。来店のさいによーく見られたい。 
       車椅子専用の駐車スペースもあり、気配りの優しさも感じられる。 
       
       
       なお、お店のHPもあるので参考までに。 
       『とんかつ専門店 とん』(※ページトップに声が入っているので注意) 
       URL:http://www.ton3.com/ 
       
       |