  | 
      鳴島 
       
      「前回まで、マスターの日記で 
       
      『全国面白看板選手権・番外編』 
       
      を公開していました〜♪」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「今日からは、私の日記は、 
       
      通常の日記に戻ります。 
       
      そして、サイト自体も 
       
      何気に3周年を迎えました!」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「当サイト公開から、 
       
      3/3でちょうど3年を迎えましたぁ♪ 
       
      しかも、日記も444回目の更新…… 
       
      ゾロ目で進行中です♪」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「なんとか3年間やってくることができました。 
       
      訪問者も17万5000人を目前にしており、 
       
      ここまでサイトを継続できたのは、 
       
      これらお客様のおかげです!」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「応援ありがとうございますぅ!!」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「と、さらに前回更新まで一ヶ月間も、 
       
      企画に付き合ってくださり……」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「ありがとうございましたぁ〜♪」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「今日は、前回の日記で公開していた 
       
      『番外編』の投票結果の公開です」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「『全国面白看板選手権・番外編』 
       
      結果は以下のようになりましたぁ!」 | 
    
    
       
       
       
       
       
      
        
          
            | 『全国面白看板選手権:番外編』結果発表 | 
           
          
            | 1位(12票) | 
            瀬名カズマさん『ニワトリを捨てるな』 | 
           
          
            | 2位(3票) | 
            光一『6国一の激安店』 | 
           
          
            | 3位(1票) | 
            双希さん『彫刻の噴水』 | 
           
        
       
       
       
       
       
       
       | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「番外編の優勝は、 
       
      瀬名カズマさんの投稿画像でした!」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「瀬名カズマさんの投稿画像は、 
       
      以下のものです♪」 | 
    
    
       
       
       
       
       
        
       
      ニワトリを捨てるな 
       
       
       
       
       
       | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「ニワトリを…………」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「一体誰が捨てるというのか……」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「全く意図の読めない看板ですねぇ」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「過去に何があったのだろうねえ?」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「と、この画像に投票された方は、 
       
      以下のようなコメントを寄せています。 
       
       
      『美しい内容に感動しました』 
       
      『拾ってやってくたさい。』 
       
      『前にニワトリ捨てられたことがあったんでしょうか?』 
       
      『庭と理を捨てるな!』 
       
      『わけ解んなくて最高です♪』 
       
      『ニワトリにも色々あるのか……』」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「本当に世の中………… 
       
      何が捨てられるか分からないものだねえ」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「そうですねぇ………… 
       
      ニワトリが捨てられるくらいですから、 
       
      マスターも彼女に捨てられないよう、 
       
      注意しなくてはなりませんね♪」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「どういう事かね、それは!? 
       
      私が捨てられることなど……」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「およぉ? 
       
      どうしてそう言い切れますかぁ? 
       
      『ニワトリを捨てるな』 
       
      という看板が立てられるくらい、 
       
      何が起こるかわからない世の中ですよぉ」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「私は彼女を無茶苦茶愛しているの! 
       
      だから大丈夫!!」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「ふぅ〜ん? 
       
      なるほどぉ〜?」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「なんだか釈然とせんが…… 
       
      まあ、いい続けるぞ。 
       
      と、2位は私の画像です。 
       
      私が地元で撮った画像」 | 
    
    
       
       
       
       
       
        
       
        
       
      6国一の激安店 
       
       
       
       
       
       | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「6国一の激安店………… 
       
      って、日本以外はどこなんですかぁ?」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「さあて? 
       
      どこでしょうねぇ?」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「教えてくれたって良いのにぃ…… 
       
      ケチ!!」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「まあまあ、今から種明かしするから。 
       
      と、私の画像に投稿してくれた人は、 
       
      以下のコメントを寄せてくれました。 
       
       
      『“四”国と中国と韓国で6国。 
       
      無理矢理です(´・ω・`)』 
       
       
      『地方6国かと思ったんですけど、関東なら7ですからねぇ。 
       
      あれ?関東だっけ?』」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「ほらぁ………… 
       
      やっぱり他の方も疑問に思われている。 
       
      教えてくださいよぉ!」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「そうだねえ。 
       
      実はもう一つコメントが寄せられていて、 
       
       
      『ググって解った、それ国道六号線じゃね?w 
       
      例:1国→国道一号線』 
       
       
      ……Googleを使われたら、 
       
      ネタばれしちゃうよねぇ……」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「あっ!?」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「まあ、そういうこと♪ 
       
      茨城県の一部の地域では、 
       
      国道6号線を『6国』って呼ぶの。 
       
      何故か、6号線だけ。 
       
      123号線は123号だしねえ。 
       
      ただ、125号線だけは、 
       
      『ワンツーファイブ』 
       
      って呼ぶんだけど…… 
       
      茨城のローカル語だねえ」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「あー、やっと分かりましたぁ……」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「では疑問が解明したところで、 
       
      残念ながら3位だった、 
       
      双希さんの投稿画像です」 | 
    
    
       
       
       
       
       
        
       
        
       
      自然石彫刻の噴水(都城市) 
       
       
       
       | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「彫刻の噴水ってありますがぁ…… 
       
      この形って…………」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「どう見てもトイレです。 
       
      本当にありがとうございました」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「飲料水には適しません…… 
       
      って書いてありますがぁ……」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「巨大トイレにしか見えない噴水の水…… 
       
      一体誰が飲むというのだろうねえ?」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「こんな巨大トイレ彫刻を、 
       
      数年がかりで何千万円もかけて 
       
      建造する行政の気が知れませんねぇ」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「まったくだねぇ………… 
       
      ちなみに、この画像へのコメントは…… 
       
       
      『このトイレが詰まるぐらいしたいです。』」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「このトイレが詰まるくらいの量……」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「一体何千日分のう○こ 
       
      なんだろうねぇ?」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「マスター、 
       
      なんだか汚い話題ですよう、それ」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「トイレでするものと言ったら、 
       
      それしかないではないか?」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「そりゃそうですけどぉ…… 
       
      仮にも女の子である私の前で…… 
       
      まあ、いいや…………」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「さてさて、 
       
      以上で番外編の投票結果発表終了ですぅ♪」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「ここまで一ヶ月間、 
       
      本企画『全国面白看板選手権』 
       
      にお付き合いくださいまして……」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「ありがとうございましたぁ!!」 | 
    
    
        | 
      光一 
       
      「次回からこの『暴走萌え日記』は 
       
      綾香君の日記に戻ります」 | 
    
    
        | 
      鳴島 
       
      「お楽しみに〜♪」 |