  
       
      光一「おい、ちょい待ち!!」 
       
       
       
       
       
      どうも。今年もあと2週間ですね、光一です。 
       
       
       
       
       
      さて、そろそろ1月に入るわけですが、 
      高校の生徒たちも大学入試など、進路で忙しい時期です。 
       
       
       
       
       
      推薦・指定校などなど、そういった生徒まで含めると、 
      すでに10月頃から忙しさはありましたが………… 
       
       
       
       
       
      先月、推薦入試に関して何人かの生徒のために、 
      大学への志望動機を書く手助けをしていました。 
       
       
       
       
       
      その中でも、スペイン語学科に来年度から入るという生徒。 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      彼女がまた曲者でした! 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
        
       
      女生徒O「先生、この前はありがとうございました!」 
       
       
       
       
       
        
       
      光一「ああ。無事に出せたの?」 
       
      女生徒O「はい」 
       
       
       
       
       
      大学でスペイン語をやるという生徒O。 
      彼女のために、志望動機書の原案的なものを書くなどしました。 
       
       
       
       
       
      スペイン語をどうして大学でやりたいか? 
      などなどといったことに関して、 
      切り口となる材料文を私が作っていたのです。 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
        
       
      光一「じゃあ、春からはスペイン語をやるわけか」 
       
       
       
       
       
        
       
      女生徒O「はい」 
       
       
       
       
       
        
       
      光一「ところで、Oさー。 
       
         スペイン語で『おはよう』は何?」 
       
       
       
       
       
        
       
      女生徒O「そんなのいくらなんでも分かりますよ」 
       
       
       
       
       
        
       
      光一「はは、すまんすまん。そうだよな」 
       
      女生徒O「そうですよ」 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
        
       
      女生徒O「ボンジュール!!」 
       
       
       
       
       
        
       
      女生徒M「ですよね♪」 
       
      光一「ははは♪」 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
        
       
      光一「おい、ちょい待ち!!」 
       
       
       
       
       
      自信満々に言うところ悪いけど………… 
       
       
       
       
       
        
       
      光一「スペイン語で『おはよう』は?」 
       
      女生徒M「ボンジュール!!」 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      違う!! 全然違う!! 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
        
       
      光一「それは、フランス語だろうが!」 
       
       
       
       
       
        
       
      女生徒O「え、ウソ!!」 
       
       
       
       
       
      ごめん、女生徒O………… 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      え、ウソ!! 
       
      って言いたいのは私の方だよッ!! 
       
       
       
       
       
        
       
      光一「……『ブエノスディアス』って言うんだよ?」 
       
      女生徒O「初めて……聞いた……」 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      大学でスペイン語学科に進む人間が………… 
       
      これで良いのか? 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
        
       
      国語科K先生「お前さ、スペイン語やるのか。 
       
           スペインといえば、シエスタだよな?」 
       
       
       
       
       
        
       
      光一「そうですね。 
       
         スペインと言えばシエスタですね」 
       
       
       
       
       
        
       
      女生徒O「光一先生?」 
       
      光一「なんだ?」 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
        
       
      女生徒O「シエスタって何?」 
       
       
       
       
       
      これで良いのか? 
       
      大学でスペイン語学科に進む人間が………… 
       
      これで良いのか? 
       
       
       
       
       
      ▼シエスタ=スペイン語圏に多い昼休み時間帯。 
      ▼今日の一言▼ 
      基礎知識……是有必要学(これひつようあればまなぶべし) 
       |